企業情報
-
- 会社概要
- 当社の概要
-
- 新明和グループの理念
- 新明和グループ共通の価値観
-
- 経営理念
- 当社の経営理念
-
- ごあいさつ
- 取締役社長からのメッセージ
-
- 沿革
- 当社の沿革
-
- 所在地
- 本社の所在地と交通手段
-
- 組織図
- 主な組織
-
- 人権に関する方針
- 新明和グループ共通の方針
ウエステックについて
新明和ウエステックは、新明和工業株式会社が納入した廃棄物処理施設のメンテナンスを担当する部門を強化するため、1994年(平成6年)に設立された専門のサービス会社です。社名「ウエステック」は、「WASTE TECHNOLGY」から発したものであり、廃棄物処理設備のメンテナンスに関するプロ集団として、専門的かつ最新の技術を追求し、これを磨き続け、ノウハウを蓄積しながら、常にリスクを伴う設備の予防保全と運営に携わってきました。
現在では、設備の定期点検や整備工事に加え、新規設備の据付工事や環境施設の運営、更には古い設備の寿命延命工事・性能改良工事といった“いまある設備を活かす資源再利用のための工事”など、幅広い事業範囲で環境保全を総合的にサポートしています。
こうした中で、お客様への更なるサービス向上を実現するために、2012年(平成24年)7月からは、保守メンテナンス部隊を新明和工業株式会社環境システム本部に統合し、製品の設計・製造・販売からアフターサービスに至るまでの一貫体制を確立し、また、当社は環境施設の運営業務に機能特化することになりました。
当社は、これまで培ってきたリサイクル施設やごみ中継施設の運営業務に関する技術力と品質力を更に向上させ、お客様や社会から信頼される企業を目指したいと考えています。